Tおやじの日記帳~TakaWata’s diary~

主にPTA広報紙、その他の話題を書いてます!

2019-01-01から1年間の記事一覧

夜の爪切り

ふと手を眺めると、いつのまにか爪が伸びている。そういえばこの間爪を切ったのはいつだっけ。 不思議と日中はなかなか気がつかない。女性の方や身の回りを常に気にしている方ならば定期的に爪の伸び具合を気にするのだろうか? 私は47歳の「オジさん」。普…

働かざるもの食うべからず

平成から令和になった今年の連休は、なんと10連休。とにかく長かった。 大企業に勤める方なら正月やお盆で大型連休はお馴染みかもしれないが、私のような中小企業に勤める人間、そして仕事の内容により長期間の休みが難しい職種の人たちには、今回の連休は長…

5月の風

令和元年となった5月、外に出ると風がとても心地よい。じっとしていると暑いくらいの良い天気だが、時折吹く風が爽やかな気持ちにさせてくれる。 この時期に爽やかな風にあたっていると、よく子どもの頃を思い出す。 小学生の頃、5月の連休に友だちと朝から…

PTA広報紙を楽しんで作ろう 46 (2019 卒業特集号)

i中学校 平成30年度第3号 卒業特集をメインに 編集会議 写真撮影 作成にかかる 2・3ページ 4・5ページ 6・7ページ 8ページ 発行 号外第4号 本紙では伝えられないことを 終わりに i中学校 平成30年度第3号 卒業特集をメインに 4月に広報委員長となり、いよ…

PTA広報紙を楽しんで作ろう 45

K高校 PTA広報紙コンクール県大会、東北大会 一抹の不安を持って 今年も県1位達成! 東北地区高校PTA広報紙コンクール 先生から結果を聞く 福島市連P小中学校PTA広報紙コンクール i中学校4連覇なるか? 会場へ 始まった! V4なるか? 優秀校表彰 次は最優…

ほうれん草

子どもの頃、大嫌いだった食べものの一つにほうれん草がある。 今食べると栄養価が高くて、良く味わうと甘みがある。最高の野菜だと思う。 ほうれん草のお浸しに鰹節をかけて醤油を少したらして食べると、とても美味い。私はこれで飯も食べるし酒も飲む。 だ…

高校の先生の歓迎会で

今日、息子の通う高校の、転入してきた先生の歓迎会があった。 PTA役員の1人として参加させてもらった。とても楽しい歓迎会だった。 この高校の先生たちは、とても楽しい人ばかりだ。世間では高校教師の不祥事が相次いでいるが、この高校ではありえないこと…

ベビースターラーメンが美味すぎる

子どもの頃からあるベビースターラーメン。昔は20円で小さい袋で売っていた。 駄菓子屋で時々食べていた。その時も安くて美味いこともあり、大好きだった。 そんな私もオヤジ世代となった。47歳。もうすぐ50代となる。 仕事帰りにコンビニで酒を買う。なんか…

PTA総会におけるPTA会長挨拶

PTA会長の大仕事、PTA総会 私にとっては緊張が続く 暗記さえできれば PTA総会 会長挨拶全文 終わりに PTA会長の大仕事、PTA総会 私にとっては緊張が続く PTA会長の年に1度の大仕事、PTA総会が多くの学校で4月に行われると思います。 私も5年前に小学校、2年…

令和 日本が一つになった気がした

平成31年4月1日、5月1日から始まる元号「令和」が発表された。 私も11時30分からネット配信の動画を見ていた。新元号が発表されると、おおーっ、斬新!と思った。 令という字は誰もが予想できなかったのではないだろうか?安とか光とかが多く予想されていた…

昭和64年1月7日と平成31年4月30日

昭和64年1月7日。昭和最後の日だ。当時私は高校2年生。確か部活動の合同合宿最終日で、昭和天皇の防御をニュースで知った。 生まれた時から昭和。学校で賞状をもらう時は昭和〇〇年と必ずつく。昭和が当たり前だった。 昭和天皇が崩御され、日本は平成の時代…

子どもは失敗して当たり前。親は何度も教育する義務がある!

人間誰でも失敗する。失敗しない人間なんてこの世にいるのだろうか? 最近子どもの虐待のニュースが多い。子どもが言うことを聞かないからだとか、失敗した時のしつけとか。 私たち大人も子どもの頃は、たくさん怒られた。しかしその怒り方には確かなる愛情…

ブログを書くことの楽しさ

昨年の7月からブログを始めた。きっかけは、自分の子どもたちの通っている学校のPTAとして担当しているPTA広報紙。その奮闘記を記したいと思ったから。 www.takawata.net PTA広報紙は、それぞれの学校のPTA広報担当の委員会が作成する広報紙。生徒の学校生活…

震災の時に役立った風呂の水

あの東日本大震災から8年が経った。早いものだ。 私は福島県福島市の東南の端っこに住んでいる。福島原発から70キロくらいの場所だ。 原発事故が起きた時は生きた心地がしなかった。避難地域が10キロ、30キロと広がるのが不安でたまらなかった。 地震で電気…

幼少期の悲しい記憶

40数年前になる。私が保育園に通っていた頃の話。 その時毎日仲良く遊んでいたAくんがいた。何をして遊んでいたかは覚えていないが、確かに毎日何かをして遊んでいた。 おぼろげながら光景は目に浮かぶ。40年以上経った今でも、うっすらと目に浮かぶ。 誰し…

高校の卒業式に思う

今日息子の通う高校で卒業式があった。私の息子は2年生だが、役員として出席した。 この高校は私の母校でもある。卒業してから29年経った。 卒業式が行われた体育館は、全てが29年前と同じだった。さすがに壁が色褪せている。 少子化、東日本大震災の影響で…

駄菓子屋と三色トリノ

家の近くに「さくらや」という駄菓子屋があった。自分の記憶だと小学校に通う前からその店で買い物をしていた。 私の住んでいた町は、町内の子ども会ごとにソフトボールチームがあり、夏休みになると小学校でソフトボール大会があった。 大会が近づくと毎日…

入学式の祝辞も暗記した話

卒業式を振り返る 卒業式は祝辞を暗記 次は入学式 今度は入学式祝辞 なるべくあっさりと、と思うが… そして入学式 入学式を終えて 大きな満足感 最後に 卒業式を振り返る 卒業式は祝辞を暗記 平成28年度、私は中学校のPTA会長を務めた。さまざまな出来事があ…

ひなまつりと思春期

私の娘は今中学1年生。思春期に入っていると思うが、幸いなことに父親(私)に対する態度は変わらない。 この間PTAの集まりで、あるお母さんに話を聞いた。その人の家の娘は私の娘と同級生だが、父親とは全く会話がないそうだ。 娘が小さい頃、いつかは一時…

私の好きな卒業ソング:走ってください〜沢田聖子さん〜

娘が通う中学校のPTA広報紙。ただ今、年度末の第3号を作成中。 さて毎年この号はページの大半を卒業特集にしている。 後半に卒業生の写真を大きく入れて、私なりに考えた卒業生へのメッセージを入れるページを毎年作成しているが、今年はここに歌の歌詞を入…

子どもの宿題を手伝って思う

中1の娘が宿題をしている時、ときどき「これ教えて」と言われる。どれどれと見てみる。 国語や社会ならまだ何とか教えられる。社会はわりと好きだったので自分でも覚えているし、ヒントを出せる。だが答えは教えない。 しかし数学と理科は全然わからない。も…

大人の社会をバカにしている若者へ

セブンでおでんのシラタキを口に含んで踊るアルバイト。 大◯屋でマスクを被りズボンを脱ぎ踊るアルバイト。 すき家、くら寿司などでふざけた動画をSNSにアップして楽しんでいる若者がいる。 私たち消費者が、毎日汗水を流し働いて、食費を捻出して購入したも…

30年前、新聞配達で買ったレコードプレーヤー

今から30年以上前の中学生の頃、レコードプレーヤーがたまらなく欲しかった。 CDプレーヤーがまだ一般的になる前で、店に行くとシングルやアルバムレコードがたくさん売っていた。 年が8つ離れた私の兄は、素晴らしいステレオを持っていた。中学、高校で新聞…

バレンタインデー 今むかし

2月14日はバレンタインデー。中学時代、高校時代の私にとって、とても迷惑なイベントだった。 学生時代の私は、女子とおしゃべりなんてとても出来なかった。小学生の頃は何とも思わなかった女子の存在が、中学生ともなるととても敷居が高くなった。 中学校は…

500円札の思い出

小学生の頃、500円札があった。岩倉具視が描かれている紙幣だ。たまにおばあちゃんに小遣いをもらえる時、伊藤博文の1000円札か500円札だった。 1982年に500円貨幣が発行されるまで、小学生の私にはなじみのある紙幣だった。 小学3年生の頃だったか。友だち…

カセットテープ

子どもたちが音楽を聴いている。もちろんスマホで。YouTubeやら何やらで最新の音楽を聴いている。 便利な時代だ。聴きたい音楽を自宅でダウンロードすればすぐ聴ける。わざわざ店に行かなくてもチョンチョンとクリックすればいつでも聴ける。 私が高校生の頃…

無愛想な先生

子どもたちが通う学校で役員を務めていると、時々職員室へ寄ることがある。 中学校。PTA委員会の用事が主である。ノックして戸を開けると教頭先生と教務主任の先生がいる。この先生たちはいつも丁寧なあいさつをしてくれる。 こちらから「お忙しいところすみ…

明石市長のパワハラで思い出した、昔の先生のパワハラ

最近のニュースで、明石市長のものすごい暴言を聞いた。権力を振るい、職員に対するパワハラ発言がひどい。 話す相手が自分より弱い立場の人間に対して容赦ない。かなり過激な発言まであった。 あまり関係のないことのようにも思えるが、30数年前の中学生時…

町田の都立高校の騒動

世間を騒がせている東京・町田の都立高校の暴力の件について。 1人の生徒が50代の教師に耐え難い罵詈雑言を浴びせ、生徒の友人がスマホで撮影する。 教師も堪忍袋の尾が切れたのだろう。ついに生徒に暴力を振るってしまった。 暴言を吐いた生徒は、殴られる…

PTA広報紙 卒業特集 〜PTA広報紙を作ってみよう!7~

卒業する子どもへ向けて 卒業する子どもが載る最後の広報紙作成 年度末の3学期が始まり、子どもたちは寒さに負けず、元気に通っています。広報委員会の皆さんにとっては、年度末に発行するPTA広報紙で忙しい時期です。 PTA広報紙は年3回、年2回発行など学校…