Tおやじの日記帳~TakaWata’s diary~

主にPTA広報紙、その他の話題を書いてます!

PTA広報紙を楽しんで作ろう 45

K高校 PTA広報紙コンクール県大会、東北大会

一抹の不安を持って

平成30年12月24日に県高校PTA広報紙コンクールが行われました。先日県北コンクールを1位通過はしましたが、作ってみてから思うのですがどうも内容が薄かったのではないか?もっと濃い内容にすればよかったと思いました。

f:id:TakaWata:20190429114249j:plain

K高校球技大会


前回も書きましたが、この広報紙を作成中あまりやる気が出なかったというスランプに陥っていて、自分としては70%位の出来かなと思っていました。

www.takawata.net

www.takawata.net

 

今年も県1位達成!

25日の新聞を見ると「K高、○○高、○○高、県代表」の見出しがありました。順位通りに紹介されるので、見事我がK高が1位です!

f:id:TakaWata:20190429114253j:plain


 「やったー!」と「ホッとした」が半々なのが正直なところです。自分では決して満足してはいなかったので、ホッとしたところがやや大きかったかもしれません。そしてK高校は大震災以降生徒数が激減してしまっています。何とかPTAとして明るい話題を提供したいと常に思っています。

 

3位までは東北大会に出品されますが、やはり2位や3位よりは1位が嬉しいのは当然です。生徒たちやPTA会員の皆さんに良い報告が出来ました。

 

どうせならこのまま東北で悲願の最優秀賞を!とは思いますが、果たしてどうなるか?

 

東北地区高校PTA広報紙コンクール

2月下旬に東北コンクールが行われました。東北大会はいつ開催されるのか全く情報が入ってきませんので、この時期になるとソワソワします。

 

先生から結果を聞く

広報担当のK原先生から電話が来ました。「おめでとうございます。3年連続優秀賞です!」あー、今年も優秀賞か!

 

今年も最優秀賞を逃してしまいました。残念ですが、東北大会で3年連続優秀賞も確かにすごいことです。だけどやっぱり最優秀賞がほしかった!

f:id:TakaWata:20190429114252j:plain


しかし生徒数、PTA会員数も少ないK高校が、東北で2位に相当する賞をいただいたことは嬉しいことです。ここは素直に喜びましょう。

 

来年度こそは東北1位をめざしてすばらしい広報紙を作成したいと思います。

 

福島市連P小中学校PTA広報紙コンクール

i中学校4連覇なるか?

1月12日に福島市連P小中学校PTA広報紙コンクールが行われました。毎年会場は私の住む地域から比較的近い場所で開催されていましたが、なぜか今年は非常に遠い場所へ会場を移し開催されました。車で50分~60分くらいの場所です。

 

時間に余裕を持って出かけると、駐車場にはカメラマンAさんがいました。昨年度までは私がO小学校の広報紙も作成していましたが、今年度からはAさんが作成してくれています。

 

Aさんはカメラの腕前はプロ級ですが、実際の広報紙作成は今回が初めてでした。7月に作成されたAさんの広報紙を見ると、初心者とは思えない出来栄えでとても驚きました。何年もお手伝いをしていただきながら、Aさんはかなりの研究をしてきたということがわかる内容でした。これで安心してO小学校広報紙を任せられます!

 

会場へ

早めに会場へ入ると、すでに何校かの広報委員の方たちが受付をしていました。Aさんと受付を済ませると、各校の広報紙が並べられている部屋に行きました。他校の広報紙を見ると、年々レベルが上がっているように思えます。

 

i中はこのコンクールで3年連続最優秀賞を受賞しています。賞をいただくのが目的ではないのですが、連続記録が止まるのはイヤですよね(^.^)

 

ですが他校の広報紙もかなりの力作があります。はたしてどうなるでしょうか?今からドキドキしてしまいます。

 

始まった!

開会のことば、市連P会長と広報委員長あいさつのあと、いよいよ入賞校の発表です。まずは小学校の部、優秀校10校が発表されます。

 

Aさんが作ったO小学校広報紙。なんとか入賞してくれよ~と願いました。いきなり最優秀はないだろうから、優秀賞に入れば最高の結果です。

 

何校かのあとに「福島市立O小学校」と発表されました。やったー!Aさんおめでとう!委員長のAさんおめでとう!これでO小学校は6年連続の入賞となりました!

 

V4なるか?

続いて中学校の部、優秀賞5校の発表に移ります。ここで名前を呼ばれれば最優秀賞を逃したことになりますので、呼ばれないようまたも願いました。

 

出ませんでした。あくまで自分の評価ですが、優秀賞以上の出来だとは信じたかったので、第1段階はクリアです。

 

優秀校表彰

O小学校教養広報委員長のAさん(女性)が賞状を受け取りました。私はO小学校PTAからは引退しましたが、なんだかとても嬉しい。児童数の少ないO小学校が6年連続入賞です。心からおめでとうと思いました。

f:id:TakaWata:20190429114258j:plain
 

次は最優秀賞発表

いよいよ最優秀校の発表です。まず小学校の部の発表がありました。そして中学校の部。

 

「中学校の部 最優秀賞 福島市立i中学校」やりました!4年連続最優秀賞です!いやー嬉しい!

f:id:TakaWata:20190429114256j:plain


今年度は私が広報委員長のため、前に行き賞状をいただきました。市連P会長のHさんから賞状には書いていない、とても嬉しい言葉をかけていただきました。Hさんは市連Pの広報委員長を務めていたこともあり、以前から交流がありました。

 

続いて写真撮影。緊張しました。

 

そして閉会が近づくと、H会長が「最優秀校の学校から、どんな点について広報紙を作成しているかお話をお願いします」と余計な話(^^)がありました。

 

前へ行くと、かなりの人数が私を見ます。自分の学校で前で話すとは違い、全く知らない人が目の前にいます。あがり症の私にはかなりキツイ。

 

何を話したかよく覚えてはいませんが、少子化のため生徒数の少なくなっている学校を元気づけたい、過疎化の激しいi地区の方に良いニュースを届けたい。そして子どもの写真をただ載せるのではなく、さまざまな工夫を凝らし見ていて楽しい広報紙を作成しています、と話しました。

f:id:TakaWata:20190429114257j:plain

i中学校とO小学校の盾

終わってから

コンクール終了後に、他校の委員さんから話しかけられました。写真の撮り方、作成の仕方はどのようにやっているんですかなど。昨年までこんなことはなかったので驚きました。そこで私は作成の仕方、カメラマンAさんは写真撮影の工夫の仕方をアドバイス。

f:id:TakaWata:20190429114255j:plain

後日の新聞記事。

 

PTA広報紙という地味な分野ですが、長年頑張っていると少しずつ効果が表れるものです。そしてPTA広報紙で他校との交流が図られる。とても素晴らしいことです。お互いに切磋琢磨し福島市のPTA広報紙のレベルを上げて、復興へ向かう福島市の元気な姿を県内の人、全国の人にも伝えられれば幸いです。

f:id:TakaWata:20190429114254j:plain

学校だよりにも載せてもらいました。

 

これからも頑張ってPTA広報紙を作成していきます。また次回!

www.takawata.net

www.takawata.net