Tおやじの日記帳~TakaWata’s diary~

主にPTA広報紙、その他の話題を書いてます!

PTA広報紙を楽しんで作ろう 19(2016)

O小・i中年度末の第3号

 

W入賞で勢いが!

1月の市コンクールにおいて、O小が優秀賞、i中が最優秀賞とダブルの入賞!新聞にも載って、気持ち的にも勢いが出てきました。

 

両校とも次は第3号です。やはり卒業生特集ですね。

 

まずはO小学校編集会議・作成

今回は校長とのお付き合いに疲れてしまったこともあり、6ページ構成となりました。(だんだん小学校の広報紙が面倒と感じてきました。)

表紙は卒業生の集合写真です。2、3ページは卒業生に「中学校でがんばりたいこと」を書いてもらい、保護者への感謝のメッセージをお願いしました。

f:id:TakaWata:20180829180720j:plain

子どもたちを切り抜きしてバックに桜を入れてみた。

まあ見てもらえばわかるんですが、みんな同じようなことを書いて来ました…。カメラマンのAさんと撮影中に、「同じだよね…。」とつぶやきました。この年の卒業生はO小学校には珍しく16人と比較的多いので、もっといろんなことを書いてくれるだろうと思ってましたが、そこはさすが子どもです(^^)。来年度への課題です。

f:id:TakaWata:20180829180719j:plain

子どもたちの全身写真を入れました。

4ページは鼓笛隊の引き継ぎ式を上段に入れます。下段には、毎年行なっている卒業生の思い出作りのお泊まり会。昼にボウリングをやった後に夜はバーベキューを楽しんだようです。カメラマンAさんの次男が卒業生なので、Aさんも同行して、良い写真を撮って来てくれました。

 5ページは学年行事と、昨年も入れた地域のつるし雛まつり。学年行事は入れるつもりはなかったのですが、信頼するN教頭のお願いで入れました。

f:id:TakaWata:20180829180718j:plain

6ページは退会する会員のあいさつ、準会員会計報告、編集後記です。

f:id:TakaWata:20180829180717j:plain

 

来年度は皆さん一緒に作りましょうとなりました

さて、今回6ページで企画物はありませんでした。この頃、校長と反りが合わず、表面上はニコニコしながら話しますが、キライでした。私の作った広報紙にいちいちケチをつけるので、あまり小学校の広報紙に身が入りません。来年度もあの校長は間違いなくいるので、思い切った決断をしました。

 

「来年度は、表紙と裏表紙のみ私が作成して、中身は委員のみなさんと力を合わせてワードなどで作成します」です。私の本音を言うと、やってらんねー!です。今回の校正でも、また鬼のような直しをしてきて、挙げ句の果てに「カラーは目が疲れます」なんてこと書いてきました。さすがにキレそうになります。先生を含む委員の皆さんが作成しても同じこと言うのかな?と思って決断しました。

 

i中学校はいつも通りスムーズに

さて、i中学校。こちらは気持ちも平穏に仕事が進みます^ - ^

 

表紙は卒業生の集合写真と一部の生徒の写真。元気の良い生徒がたくさんいる学年で、撮影中、とても楽しかったですね。

f:id:TakaWata:20180829180725j:plain

2、3ページはクラスごとに集合写真を撮り、全保護者から自分の子どもへのメッセージを書いてもらいました。PTA会長、校長はじめ担任、副担任の先生からもメッセージをいただきました。

f:id:TakaWata:20180829180724j:plain

4、5ページは卒業生のスナップ写真を並べて、生徒に卒業への思いを俳句にして書いてもらいました。あとで広報担当のS先生(国語の先生)に指摘されましたが、季語が入るものが俳句で、入らないものは川柳ですよ、って。あららじゃーこれは全部川柳ですね。まーいっか(^^)

f:id:TakaWata:20180829180723j:plain

右下の子が元気が良かった!

6ページは専門委員長さんたちに1年間の反省をお願いして、集合写真。本部役員は2ページで会長出てるからいいかなと思い、入れませんでした。

そして市のコンクール最優秀賞の記事、編集後記です。

 

f:id:TakaWata:20180829180722j:plain

i中学校広報紙を担当して、1年目で結果が出たことは素直に嬉しいことでした。O小学校での経験が大きかったですね。だんだんとレイアウト作成にも自信が出てきました。

 

さて今年度も広報紙作成も終了です。4月下旬には県のコンクールもあります。両校とも入賞出来るか?また楽しみが増えました。

 

来年度はPTA会長?

さて今年度、PTA副会長と広報紙作成の二足のわらじを履いて来ました。PTA本部の方でも来年度の役員を決めなければなりません。

 

i中学校は3校ある小学校PTA出身の副会長がいます。その3校の副会長がローテーションで次年度の会長へ昇任します。平成28年度はO小学校の番でした!つまり、私が会長ということです。

 

いや小学校はなんとかこなしたけど、中学校は責任重大だなーと及び腰に。会長は「大丈夫、大丈夫」って言うけど。でも会長やると広報紙作成がスムーズにいくことは経験済みなので、引き受けることになりました。

 

妙に緊張する気持ちと広報紙作成の充実感が入り混じった、平成28年の春でした。

 

また次回!